MENU
こんにちは!はぴねす柿生の川﨑です。
はぴねすでは先日、バスボム作りのイベントを行いました。
「バスボムってどんな風に作るの?」と子どもたちは興味津々な様子でした。
材料は重曹、クエン酸、塩、水でした。
ボウルに重曹とクエン酸と塩を入れよく混ぜ、霧吹きを使い水をかけていきました。
手でぎゅっと握れる固さになったらラップにそれらを置き、丸めたり型に入れていきました!
子どもたちは順番を交代しながら一生懸命混ぜたり、丁寧に型に入れる様子が見られました。
しばらく時間を置くとしっかり固まり、バスボムが完成しました!
出来上がったものを見ながら子どもたちは「お風呂に入れて使おう」と嬉しそうに言っていました。
今回作ったバスボムは重曹とクエン酸を使用したためお風呂の掃除にも活用出来ます♪
手順も簡単に作れたのでお家でもお試し下さい。
次回またイベントを行う際には食紅などを使い色を着けてみたいと思います☆
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:044-322-0718
受付時間:10:00~18:00
TEL:044-322-0666
受付時間:10:00~18:00
TEL:044-322-0719
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ