MENU
こんにちは!
はぴねす柿生の川﨑です。
はぴねすでは先日、オリジナルのうちわを作るイベントを行いました!
うちわは事前に職員が画用紙と割りばしを使い作製したものを使用しました。
子どもたちには最初にそのうちわの1つの面に絵を描いてもらいました。
ペンや色鉛筆を使い、皆、上手に描き記していました。
もう1面は色画用紙で作ったヨーヨーを作り、そのヨーヨーにビー玉と絵の具を使い模様を付けていきました!
どんな風に模様を付けたのか説明すると、、。
トレーの中にヨーヨーの紙を置き、そこに絵の具の付いたビー玉を転がし滑らせることでヨーヨーの紙にきれいに模様が付き、作品が出来ました!
子どもたちは興味津々な様子でビー玉に好きな色の絵の具を付け、トレーの上でコロコロと転がしていました。
「こんな感じかな」「次はこの色にしようかな」と自分なりに決めながら作業を行っていました。
模様を付けたヨーヨーの紙はうちわに貼り付け、オリジナルのうちわを作りあげることができました。
毎日、暑い日が続くので自分で作ったうちわを使い、暑い夏を子どもたちに乗り切って欲しいと思います☆
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:044-322-0718
受付時間:10:00~18:00
TEL:044-322-0666
受付時間:10:00~18:00
TEL:044-322-0719
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ