MENU
はぴねすではSST(ソーシャルスキルトレーニング)の一環として
夏休み中は様々なイベントを実施しています。
先日は皆でアイロンビーズのイベントをしました。
アイロンビーズは手指の筋肉のトレーニングが求められるので微細運動として
位置付けられています。
アイロンビーズは細やかな手先の運動を必要とするので子どもたちの
手指の筋肉のトレーニングをするのにはとても良いと思います。
子どもたちは皆、思い思いの好きなキャラクターなどの形にビーズを並べ
作製していました。
ピンセットで細かいビーズを拾い、板に並べる作業は集中していないと
難しいため、皆、机に向かい真剣な表情で取り組んでいました。
ビーズを並べ、思い通りの作品が出来上がると子どもたちは嬉しそうに
職員のもとへ行き、アイロンをかけに行っていました。
アイロンをかけ、しばらく乾かすと完成です。
皆、カラフルなオリジナルの作品を作る様子が見られました。
1つ作り終えると「次も作りたい」「今度は〇〇にしよう」と言い
夢中になって2つ目の作品作りに取り組んでいました。
工作系のイベントはその工作で使う道具の使い方を学ぶことができたり
他児と順番に物の貸し借りをすることができたり、1つの作品を自分自身で
最後まで作り上げると「出来た」「作れた」という自己肯定感も芽生えます。
様々な目的が立てられるので今後も子どもたちの興味を惹きつける
工作系のイベントをどんどん行っていきたいと思います☆
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:044-322-0718
受付時間:10:00~18:00
TEL:044-322-0666
受付時間:10:00~18:00
TEL:044-322-0719
受付時間:9:00~18:00
このページのトップへ